求人募集

風通しが良く自由な社風

スタッフ同士のコミュニケーションが多く、人間関係の良さと離職率の低さが自慢です。
支援についても、他のことについても話しやすい環境があります。
社長との関係性も近く、社員からの提案や要望にできるだけ応えるような柔軟な対応で働きやすさを実現しています。

より良い支援の継続は、スタッフの成長と共に。

私たちは、児童福祉法に基づく障がいをお持ちの子どもたちの療育サポート、及び障害者総合支援法に基づく障がい者の在宅生活を支援する居宅介護サービスを行っています。
より良い支援を継続していくためには、スタッフの成長・スキルアップが不可欠であり、
OJT(職場での上司・先輩による指導)はもちろん、研修体制の構築に取り組んでいます。

目次

スタッフインタビュー

管理者インタビュー動画

就職・転職をお考えの方、先輩スタッフの実際の声をぜひご覧ください

研修・ミーティングについて

職場での直接の指導のほか、社内研修・社外研修の受講を会社がバックアップしています。

資格取得支援(会社の費用負担)

  • 強度行動障害支援者養成研修(会社が必要と認めた場合)

社内講習

  • 車椅子移乗講習
  • 感染症対策研修
  • ハラスメント研修
  • ビジネスマナー研修
  • ストレスマネジメント研修
  • プライバシー保護研修

国で定めらている必須研修

  • 虐待防止・身体拘束適正化研修

福利厚生について(常勤)

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・年間休日114日
・年次有給休暇
・資格手当 保育士13,000円 教員免許・介護福祉士10,000円  
・扶養手当  配偶者10,000円、子5,000円
・交通費 ~20,000円
・退職金制度あり
(パートスタッフは別途規定による)

ある1日の流れ(平日)

常勤児童指導員

10:00
出社、その日に来る児童に関する情報伝達、整理、事務作業、買い出し、クッキングや工作などレクリエーションの下準備、ミーティング、研修など

12:00
お昼休み

14:00
パートさん出社、情報伝達、ミーティングなど

14:30
その日に担当する児童のお迎えに出発(1~3名程度を担当、近隣の小中学校や特別支援学校など1~2校へ訪問)

15:10
児童を連れて事業所に到着、手洗い・検温・荷物の整頓などの促し、児童個々に設定された個別課題の促しと見守り

15:30
児童のおやつの時間におやつを配る、見守り

16:15
集団レクリエーション(工作やゲーム、体操やクッキングなど)の補助または実行、見守り、児童と一緒に過ごす

17:30
児童と一緒に帰宅の準備

17:35
児童を自宅まで車で送るため出発(1~3名程度を担当)

18:30
事業所に帰着、児童のその日の様子など簡単な活動記録の記入、掃除、明日の準備など

19:00
退社(残業なし)

パート指導員(放課後等デイサービス)

(送迎業務なしのスタッフの場合)

14:00
出社、情報伝達、ミーティング、その日のレクリエーションの準備など

15:10
児童が事業所に到着、手洗い・検温・荷物の整頓などの促し、児童個々に設定された個別課題の促しと見守り

15:30
児童のおやつの時間におやつを配る、見守り

16:15
集団レクリエーション(工作やゲーム、体操やクッキングなど)の補助または実行、見守り、児童と一緒に過ごす

17:30
児童と一緒に帰宅の準備

17:35
児童が出発した後、その日の記録を記入、掃除、ゴミ出し、事業所内の換気消毒、次の日の準備など

18:00
退社(残業なし)

常勤支援員(居宅介護/移動支援)

10:00
出社、その日に利用者さんに関する情報伝達、整理、事務作業、ミーティング、研修など

11:00-12:30
利用者Aさん宅にて家事援助(近くのスーパーへのお買い物、居室の掃除機がけ、洗い物)

13:00-14:00
会社に戻ってきてお昼休み

15:00-17:00
利用者Bさん宅へ行き、一緒に外出(ショッピングモールでお買い物)

18:00-19:00
利用者Cさん宅で身体介護(入浴介助)

19:00
利用者さん宅から直帰

パート支援員(居宅介護)

11:00
利用者Dさん宅へ直行

11:00-12:30
利用者Aさん宅にて家事援助(近くのスーパーへのお買い物、居室の掃除機がけ、洗い物)

12:30
利用者さん宅から直帰

目次